門真めぐみ幼稚園
園の一日
^ 午前7時30分-登園、自由遊び
徒歩や通園バスに乗って、園児が次々に登園。みんなが揃うまで、自由に遊びます。 絵本を読んだり、お話ししたりと、お友達と過ごします。

^ 午前9時30分-お始まり、入室
朝の放送を聞きます。トイレ、お家との「お便り調べ(連絡事項の確認)」を行います。
みんなで、歌を歌って、朝のごあいさつをします。

^ 午前10時15分-今日の活動
新しい体験や遊びを通して学習し、それぞれの課題に取り組んでいきます。

^ 午前11時25分-お片付け、手洗い、給食
午前の活動が終わったら、おかたづけ。給食の準備をはじめます。
先生が盛りつけて、お当番が配ります。給食に感謝する歌を皆でうたって、「いただきます!」。よく噛み、楽しい食事をとります。

^ 午後0時40分-午後の活動
新しい体験や遊びを通して学習し、それぞれの課題に取り組んでいきます。

^ 午後1時30分-お片付け、降園準備など
お片づけをして、おうちに帰る準備をします。皆で季節の歌をうたったり、紙芝居や絵本もみます。
^ 14時00分頃-降園あいさつ
先生やお友達に「さようなら」のごあいさつをして、今日一日の無事に感謝します。

^ 14時05分頃-降園
徒歩や通園バスに乗って、おうちに帰ります。
午後6時30分までは「預かり保育」があるので、安心。 お家に帰るまでの間、仲の良いお友達と、本を読んだり、運動場で思いっきり遊んだりして、時間を過ごします。また明日も元気に来てね。


トップページに戻る

学校法人門真めぐみ学園
門真めぐみ幼稚園
〒571-0017 
大阪府門真市四宮3丁目10-24
[電話][地図・アクセス ]